亀田総合病院が管理型研修施設、亀田クリニックが協力型施設の複合型研修プログラムです。
総合病院の歯科という立場から、全身管理をしながら幅広い歯科治療を行っています。社会福祉施設や個人宅への訪問歯科診療など、色々な体験が出来ます。
当院は平成9年4月から毎年臨床研修歯科医を養成しています。一般歯科はもちろん口腔外科、小児歯科、矯正歯科等あらゆる患者さまのニーズに応えられるように対応しています。
ユニット数34台、総スタッフ数120名、常勤歯科医師24名、歯科衛生士36名、歯科技工士11名(2023年4月1日現在)
2023年度臨床研修歯科医7名
一度見学にお越し下さい。
やる気のある人を待っています。
見学の受付(日祭日以外でお願いいたします。)
TEL:04-7092-2211(代)
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 歯科医師卒後研修室 問い合わせフォーム
研修内容 | 厚生労働省の基準を満たす1年間の歯科医師臨床研修 *研修カリキュラムの概要と特徴を参照 |
---|---|
募集人数 | 8名 |
募集資格 | 次の①②の両方を満たすこと ① 歯科医師臨床研修マッチングプログラム参加者 ② 2024年歯科医師免許取得見込み者、または歯科医師免許取得者 |
応募要領 | 歯科医師卒後研修室宛に以下の1)~4)の応募書類を郵送 1)卒後臨床研修申込書(所定様式あり、両面印刷・厚紙不可) 2)共用試験(CBT)成績表の写し 3)成績証明書(5年生までのもの、既卒者は6年生までのもの) 4)小論文2通(書式自由、A4縦サイズ、厚紙不可、タイトル自由、ワープロ可) ・私が亀田総合病院での歯科臨床研修を志望する理由(500字以内) ・私の将来のビジョン・キャリアプラン(1000字以内) 以下の書類は任意で添付可 -現在までの諸活動の紹介 (書式自由、A4縦サイズ片面2枚まで、厚紙不可、タイトル自由、ワープロ可) -推薦状 (2通まで、A4縦サイズ、ワープロ可、宛名は “亀田総合病院 亀田秀次歯科センター長” ) 研修申込書は クリックすると所定様式がPDF形式で表示されますので印刷してご利用下さい。 ![]() ![]() |
募集期間 | 2023年8月8日(火)~8月22日(火)当日必着 |
郵送先 | 〒296-8602 千葉県鴨川市東町929番地 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 歯科医師卒後研修室 |
採用試験・選考方法 |
【面接試験(オンライン面接も可】 試験日:2023年9月3日(日) ※ただし、試験等の諸事情により面接日当日の来院が難しい場合はオンライン面接も可能ですので問い合わせフォームより問い合わせて下さい 会場:亀田総合病院 時間:9:00~17:00予定 -管理者面接 3-5名による面接 |
研修期間 | 2024年4月1日より1年間 |
処遇 | 歯科研修医の処遇(予定) (働き方改革により変更になる可能性があります) 身分常勤研修歯科医(1年間の研修契約) 給与 月額 180,000円(時間外手当5時間/月を含む) 賞与 寸志 社宅 完備 その他 各種 社会保険完備 |
その他 | ・1年間の研修修了時に、修了証書を授与する。 ・1年間の研修修了後、研修管理委員会の審査により引き続き当院独自の2年次研修歯科医として研修を継続することが出来る。 |
〒296-8602 千葉県鴨川市東町929 TEL:04-7092-2211(代)
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 歯科医師卒後研修室 問い合わせフォーム
Copyright © Kameda Group All rights reserved.